田舎暮らし主婦の日々のこと。

ど田舎の古民家で暮らす田舎主婦です。頑張りすぎない、手抜きなおうちごはんや日々の生活を綴っています。手作りおやつや買って良かった物なども、自由気ままに書いていこうと思います。

熱中症にならないために‼️ 8つの対策・予防方法


スポンサーリンク

近年は、猛暑という言葉がぴったりの
暑い日が多いですよね😭


我が家は、ど田舎なので、
自然いっぱいで涼しく
過ごしやすそうと思われがちですが、


やっぱり夏は暑いです😭😭


都会の方からすると
「そんな暑さじゃないよ‼️」レベル
だとは思うのですが...😂




実は私、数年前に
熱中症になりかけた出来事
がありました😣


当時はそこまで熱中症に対しての
知識がなかったので、
今考えると怖いなと思います💦


当時20代だった私でもなりかけたので、
体温調節がうまくできない
小さいお子さんや高齢者の方などは
より熱中症になりやすいと思います😣


そこで、今からの時期気をつけたい
熱中症について調べてみたので
私の実体験も含めながら、
ご紹介したいと思います✨


しっかりと対策をして、
元気に夏を乗り切りたいですね‼️

私が実際になりかけた熱中症の症状

私が保育士時代のときのことです。


ちょうど夏の時期でした。
お昼寝の時間になり
子どもたちを寝かしつけていました。


すると急に頭痛がしてきたのです💦


よく偏頭痛があるので、
最初はそれかなと思っていたのですが、
だんだんひどくなり、
座っているのも辛い状況に...😱


すると、吐き気も出てきて、
最終的には

「もうダメ...😱」

の状況になりトイレへ...。


その後、水分を取り、頭痛薬も飲み、
横にならしてもらっていると、
少しずつ楽になってきて、
病院へは行かずに、
そのまま回復しました😓


その日、午前中は水遊びをしていました。
子どもたちには定期的に、
水分補給の時間を取っていたのですが、
自分は、あまり喉も乾いていなかったので、
水分補給をそんなにしていませんでした💦


その時は、
ひどめの偏頭痛だったのだろうと
思っていたのですが、
後から思うと、
軽い熱中症だったのだろうと思います😭




熱中症とは...

梅雨や夏時期になると
高温・多湿の環境になり、
その環境の変化に体が適応できず、
体温調節がうまくいかなくなると、
体内に熱がこもります😣


すると、
臓器などにさまざまな障害が発症します。
それが熱中症です‼️



熱中症には、

●「熱失神」… めまいや、たちくらみを起こす

●「熱けいれん」… 脚がつる、手足がしびれる

●「熱疲労」… 頭痛、吐き気、倦怠感を起こす

●「熱射病」… 意識がはっきりしない、
体温が通常40℃を超える


という4つの種類があります。


私がなりかけたのは、
熱疲労」だと思います💦


重症化すると命にもかかわるため、
「水分補給」「食事」「休息」といった
予防の対策が重要です‼️




熱中症が起こりやすい条件

 ● 気温が高い、湿度が高い

 ● 風が弱い、日差しが強い

 ● 照り返しが強い

 ● 急に暑くなった


気温が低い日でも湿度が高いと
熱中症にかかりやすくなります。

更に、家の中にいても室温や湿度の高さから
熱中症にかかることもあるので、
注意が必要です💦



更に今年は、
夏でもマスクの着用が必要ですよね😣


マスクの着用は、
のどの渇きを感じにくくするうえ、
温かい温度の空気が、
呼吸により体にもどってしまう
恐れがあります💦


すると体内の水分量が少なくなる
「隠れ脱水」
になりやすく、
  ↓
熱中症リスク」
も上がってしまうのです😱





予防法・対策

①「水分を」こまめに取る

のどの渇きを感じた時には、
脱水が進行していることもあるため、
のどが渇く前の水分補給が大切です‼️


出かけるときは水筒などで飲み物を持ち歩くようにして、
すぐ水分補給できるようにしましょう✨


スポーツドリンクなどの
塩分や糖分を含む飲料は
水分の吸収がスムーズにできるので、
汗で失われた塩分の補給にもつながります✨


マスク着用時の「隠れ脱水」
を防止するためにも、
こまめに水分補給すること
が重要になってきます‼️

1日の水分量の目安は「2ℓ~2.5ℓ」



りんご風味なのが良いですね✨


こまめな水分補給の必需品✨


小さなお子さん用に✨
保冷保温ができるので暑い夏にもオススメです⭐️





②「塩分を」ほどよく取る

過度に塩分をとる必要はありませんが、
毎日の食事を通して、
ほどよく塩分を取るようにする

良いようです✨


大量の汗をかくときは、
特に塩分補給をしましょう‼️


また、バランスのよい食事を取ることも
大切です。



水分・塩分補給にオススメ!

スポーツドリンク
浅漬けの素
塩分入りタブレット
麦茶
塩こんぶ
めんつゆ


お子さんでも食べやすそうです✨





④「気温と湿度を」いつも気にする

いま自分のいる環境の気温や湿度を気にするようにしましょう✨


屋内の場合は、日差しを遮ったり
風通しを良くすることで、
気温や湿度が高くなるのを防ぐ
ようにすると
良いです⭐️


扇風機やエアコンで室温を適度に
下げるようにしましょう。

過度の節電や、
「この程度の暑さなら大丈夫」と
我慢してしまうのは良くありません‼️



部屋の中の温度、湿度管理に✨



住んでいる地域の熱中症情報が調べられます。

あなたの街の患者数予測と熱中症情報
https://www.netsuzero.jp/heatstroke





⑤「衣服を」工夫する

衣服を工夫して暑さを調整しましょう✨


衣服は麻や綿など
通気性のよい生地を選んだり、
下着には吸水性や速乾性にすぐれた素材
選ぶと良いようです👌



赤ちゃんは体温調節が苦手で、
汗もたくさんかきますよね💦





⑥「日ざしを」避け、「休息を」をとる

ぼうしをかぶったり、日傘をさすことで
直射日光を避けるようにしましょう☀️


なるべく日かげを選んで歩いたり、
日かげで活動したりするようにしましょう✨


また、暑さや日差しにさらされる環境で
活動をするときなどは、
こまめな休憩をとり
無理をしないようにしましょう‼️



VUカットもしてくれる帽子✨


UVカット率は99.9%、UPF50+という
高機能タイプの晴雨兼用傘





まとめ

前までは、少々暑くても大丈夫と
ムリをすること多かったので、
その結果
熱中症になりかけてしまったのだなと思います😣


でも、日頃からのちょっとした心がけで
熱中症は予防できると思うので、
我が子たち、自分自身も
気をつけていきたいと思います。


年々暑さも増していくし、
私の体力の方も衰えていく一方なので😂笑
しっかり対策をしながら、
元気に夏を乗り切りたいと思います✨



最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村